
どーもたにちゃんです!(・ω・)
急にたににゃんが、失礼しました。(ぇ)
“ドラゴンクエストダイの大冒険”が今熱い!!
皆さま、アニメ今見てますか?僕は毎週、めちゃくちゃ楽しみにしています!!
マンガは1989年から1996年までジャンプで連載されていました。2019年時点で4700万部売り上げているらしいです…!
根強い人気。すごいですよね。
ゲームのドラゴンクエストの世界観もそうですけど、成長・勇気・友情・出会いや別れみたいな、少年マンガの王道が描かれているのが人気の秘訣じゃないでしょうか?
僕も1年に1回は読みたくなるんですよ。凹んでる時とかオススメです(・ω・)笑笑
と、いうことで!!
今日は”ダイの大冒険”の魅力に迫ります!見たことある人も、そうでない人もお付き合いくださーい!(・ω・)/



原作・ドラゴンクエストダイの大冒険
ダイの大冒険・ストーリーあらすじ
魔王ハドラーが勇者により、倒されて10数年の時が経ちました。物語の最初はデムルリン島というモンスター達の島から始まります。
魔王の闇の力から解き放たれたモンスター達は、凶暴性から解放されて、人々から離れて島で暮らしています。
そこに住むただ1人の人間が“ダイ”赤ん坊の頃遭難していたダイは、鬼面道士のブラスに拾われて育てられました。
勇者に憧れる心優しい少年ダイは、平和な世界で、モンスター達と楽しく心を通わせながら暮らしていました。
勇者を名乗る小悪党のパーティーに島が襲われたり…王女になるための試練を受けるためにやってきたパプニカのお姫様を助けたり…
トラブルに巻き込まれることがありましたが、友だちであるモンスター達と協力して解決しながら過ごしていました。
ある日デムルリン島に元・勇者であるアバンが島を訪れます。現役からは退いて、勇者育成のための家庭教師として島を訪れたのでした。
魔法使いのポップと一緒に超ハードな修行をこなすダイでしたが、そこに昔倒したはずの魔王ハドラーが島に現れます。
大魔王バーンの魔力によって蘇生された魔王ハドラーは、世界征服のために十数年、体を癒していたのでした。
新勢力である6大魔王軍を組織し、数段パワーアップしてダイ達の前に現れたハドラー。かつての敵であるアバンに戦いを挑みます。
数段パワーアップしているハドラーに悪戦苦闘を強いられたアバンは、自己犠牲呪文を使いダイ達を守るために”死”と引き換えにハドラーを倒そうとします。
しかし、強力な魔力を得たハドラーに自己犠牲呪文は効かず、アバンは死んでしまいました。
アバンの死にダイは怒り…強烈な剣技をハドラーに繰り出します。急なダイのパワーアップに不意を突かれたハドラーは致命傷を負い、撤退します。
アバンの敵を打つことと、世界の平和を取り戻すために、ダイとポップは旅に出ることにします。
果たしてダイ達は、大魔王バーンを打ち、世界に平和を取り戻せるのか…??
名作ゲーム「ドラゴンクエスト」の世界観を引き継ぎ、少年達の成長と勇気を描く!“ドラゴンクエスト ダイの大冒険”名作です。



ドラゴンクエストダイの大冒険 キャラクター
2020年のアニメに準じます。アニメ追っかけて更新しますね(^^)/
アバンの使徒と仲間たち
アバンの使徒
勇者
デムルリン島のモンスター達と心を通わせる、たった1人の人間。赤ん坊の頃に遭難していたところブラスに拾われる。勇者に憧れる、心優しい少年。
アバンの使徒
魔法使い→賢者
ダメキャラ。卑怯・ひ弱・口だけ。でもなんでか憎めない…(・ω・)
そんな彼も、大事な人ができると…とてつもなくカッコよくなります。彼に感情移入した人は少なくないはず!笑
26巻のあのシーンは、泣いちゃう。
アバンの使徒
僧侶・戦士→武道家
アバンのパーティーだった戦士と僧侶の間に生まれた女の子。超絶優しい。でも怒ると凶暴。慈愛の心の持ち主。ヒュンケルが改心することに尽力。
僧侶・戦士・武道家と、リアルのゲームだったらチートなキャラ。
ダイの育て親。ダイには、”じいちゃん”と慕われている。デムルリン島の長的存在。
優しいおじいちゃんでフォルムも可愛い感じだが、一度魔王の影響にあってしまった際は、正に鬼の形相でダイに襲いかかる…。
ポップが救ったのちは、ロモス王国の兵士のお世話になりながら平和に暮らす。
ダイの相棒的存在。幻の珍獣と評され、金銭目的で偽勇者にさらわれたこともあるくらい珍獣。
可愛い。鳴き声は”ピィ”
ダイとその仲間たちが好き。
モンスターっぽくないモンスター。
元・勇者。魔王ハドラーを倒し、世界に平和をもたらした以降、次世代の勇者育成のために家庭教師と称して世界を回る。
剣・魔法の才能に秀でており、ひょうきんな性格からは想像もつかないほど強い。
ダイたちを守るために、ハドラーにメガンテを放って死亡…
パプニカ王国のお姫様。物語冒頭、デムルリン島に修行のために訪れる。悪徳の部下たちに命を狙われた所、ダイが救う。
パプニカが魔王軍に狙われているところ、指揮をとりながら防衛するが氷炎魔団長のフレイザードの魔法で氷漬けにされてしまう。
氷炎魔団長のフレイザードにダイパーティ一行が襲われていた際、気まぐれで助ける。
ポップの魔法を鍛えなおす。
へらへらしているオジさんだがその強さは作中(2020アニメ)では明かされていない。
魔王軍
魔王ハドラーを死の淵から救うほど、力がある存在…。その強さは計り知れない。
(アニメではまだ出てきていない…)
元魔王。大魔王バーンに死の淵から救われ、魔軍司令として新生6大魔王軍を束ねる。ダイたちの成長力を危惧し、全力で倒そうとしてくる。残忍で勝つためには手段を選ばない性格。わかりやすく嫌な奴。
獣系モンスターの軍団を束ねる軍団長。ロモス王国を襲っているところ、ダイたちと一戦交える。最初は自分の保身のために、勝つために手段を選ばないザボエラの助言に従い、卑怯なところも見せるが、正々堂々戦い、負ける。
ダイたちに敗れた後、改心しダイパーティをサポートする。ワニ。
魔王軍6大軍団・不死騎団長→アバンの使徒
旧魔王軍が攻めた国の孤児。アンデット系モンスターがいこつ剣士のバルトスに拾われて育てられる。モンスターでありながら優しく、育ててくれたバルトスを父と慕う。
アバンが魔王軍を倒すと、アバンに引き取られ剣術を教わる。父バルトスを打ったアバンを恨みながらも師事するヒュンケルは、アバンを殺そうとしたが返り討ちにあう…
そこに、新魔王軍のミストバーンに拾われ闇の力を教わる。
ダイ達に敗れた後、死んでしまったと思われていたが、氷炎魔団に苦戦しているダイ達を助けるために現れる。
光と闇の孤高の戦士という謎にカッコいい存在。マジカッコいい。
魔軍司令ハドラーに生み出されたモンスター。出世欲がすごい。ヒュンケルが改心しそうなところ、急に現れて瀕死の勇者一行を罠に陥れる。勝つためには手段を得らばない。パプニカ王国が立てこもっているバルジの島に禁呪法を駆使した2つの塔を建て、勇者一行の力を弱体化させる。
ハドラーが親ということもあり、わかりやすく嫌な奴。
スマートでかっこいい。
アニメではちょいちょい出てくる。その強さはまだ明かされていない。
バルジの島に攻め入っている軍団長達とは別の場所を攻め入っている。
ダイの大冒険の中で、最悪のキャラクター。超がつくほど嫌な奴。
その嫌な奴さ加減はハドラーを超える。力はあまりないが、魔法力に長けている。笑い声が不気味な、超がつくほど嫌な奴。(重要)
無口でフワフワ飛んでいる素顔が見えない謎の人物。
ヒュンケルの悪の師匠だと言われているが…??



その他
その他の登場人物です(^^)/
今後更新予定(^^)/
チョイキャラでも、なんか存在感あるんだよなあ。
でろりん→偽勇者!
ずるぼん→偽僧侶!
へろへろ→偽戦士!
まぞっほ→偽魔法使い
レイラ→マァムの母、元僧侶
村長→ネイル村でダイに魔法を教えてくれるおじいちゃん
ロモス王→偽勇者に騙された後、クロコダインに攻め入られた国の王様。おじいちゃん。
バダック→キャラ濃いめおじいちゃん。すぐ武勇伝を語る。
アポロ→パプニカ3賢者の一人
マリン→パプニカ3賢者の一人
エイミ→パプニカ3賢者の一人



ドラゴンクエストダイの大冒険 旧アニメ
ダイの大冒険 旧アニメ
昔やってました、アニメ・ダイの大冒険
1991年に放送。
僕は赤ちゃんだったので、リアルタイムでは見ていません。
でも学校の夏休みはずっとダイの大冒険だったような気がします。
それもそのはず。46話しかありません。ひと夏で終わるのです。
マンガでいうと11巻くらい。
フレイザードが倒されるのを何回見たことか笑
終わり方が…ファンとしては…悲しい…。
何で終わったのか…ちょっとよくわかりませんが今回の新作アニメは、
是非、最後まで作ってほしいと思います!!!(^^)/
とはいえ46話まである旧作アニメ。
ゲームのドラゴンクエストBGMが流れたり、実際のアイテムにワクワクします。
昔のアニメって味がありますよねぇ(^^)/なんでだろ?笑
中途半端ではありますが、見てみて損はないですよー!
今ならプライムで見放題(^^)/
良かったら試してみてはいかがですかー?



ドラゴンクエストダイの大冒険 新アニメ
ドラゴンクエストダイの大冒険 新・アニメ概要
毎週土曜日
朝9:30~テレビ東京系列にて放送!
ドラゴンクエストダイの大冒険 新・アニメ キャスト
実は、僕自身アニメってそんなに見ないのですが、大作を作るのにこんなに沢山の人が関わっているのをしることができました。応援したいので載せてみました!(^^)/
原作:三条陸
マンガ:稲田浩二
監修:堀井雄二
アニメーション制作:東映アニメーション
キャラクター/キャスト
- ダイ(種﨑敦美)
- ポップ(豊永利行)
- マァム(小松未可子)
- レオナ(早見沙織)
- アバン(櫻井孝宏)
- ヒュンケル(梶 裕貴)
- ブラス(緒方賢一)
- ゴメちゃん(降幡 愛)
- ハドラー(関 智一)
- クロコダイン(前野 智昭)
- フレイザード(奈良 徹)
- ミストバーン(子安 武人)
- ザボエラ(岩田 光央
- バラン(速水 奨)
- バーン(土師 孝也)
ドラゴンクエストダイの大冒険 新・アニメ 感想
毎週楽しみですよ(^^)/
大体仕事なので…プライムで遅れて見ています。
今、マンガでいうところの6巻~7巻辺りに該当するかと思います。
結末知っているのに手に汗握る展開ッ!!!笑
アニメも綺麗だし、アニメってすごいなぁと思っています笑
応援しています!絶対、最後までやってください!笑笑笑
毎週1回のために、生きていると思っても過言ではありません(^^)/笑
見てない方も、見た方も視聴したら私と語り合ってください(^^)/



ドラゴンクエストダイの大冒険 魅力のまとめ!
少年漫画の王道をひた走る本作!
成長・勇気・友情・出会い・別れ
これ、心くすぐりますよねぇ。永遠の少年漫画界の傑作!
ドラゴンクエストダイの大冒険
オススメです(^^)/
それではまた(^^)/



コメント